産後はマザーズバッグが活躍‼

出産後、長女が幼稚園に通うようになって数か月。

最初は基本的に二人と出かけるときはベビーカーを使っていましたが、段々と抱っこひもの方が楽になることが増えてきました。

そのときに「鞄はマザーズバッグだけど、こういうときに対応できるものがいい‼」と思ったポイントをご紹介します。

スポンサーリンク

マザーズバッグはいつも色々詰まっている

リュックは両手が開いて便利

よくマザーズバッグでもたくさんあるのがリュック。

前に子どもを抱っこして、後ろにリュックを背負えば両手が開いてとても便利です

上の子と手を繋ぐのも荷物を持つのも楽々ですが、使ってみて難点だったのが荷物を出すのに降ろさないといけない事でした。

私が使っているマザーズバッグは、長女の出産祝いにいただいたもので、リュックにも斜め掛けにも手で持つこともできる優れものです。

なので、リュックの形にして使ってみましたが、私は面倒臭がりなのでリュックにして荷物を降ろしたりするのが面倒で、これはしばらくしたらすぐに使わなくなりました。

小さい鞄は近所へのおでかけよう

マザーズバッグの中にも色々なものが常備されています。

特に私のバッグの場合「何をそんなに入れたらこんなに重くなる!?」と旦那さんたちに言われるくらい物が入っています。

自分でも不思議ですが、次女のおむつセット、長女の万が一の時のお着替えズボン、ハンカチちり紙、お財布……。

よくある“必要な物”を入れているんですが、恐ろしいほど重いです(笑)

毎回そのバッグで出掛けてもいいのですが、次女も日々成長して重くなってくるので、近くのスーパーに出かけるときはバッグインバッグの小さいバッグだけ持ちます。

色々なものが入れられて便利なマザーズバッグですが、身軽に出かけられるように小さいバッグも出産前に用意しておいた方がいいですよ!

子ども二人とのおでかけは斜め掛け

我が家は旦那さんが自営業の為、休日に子ども二人と出かけることもあります。

そのときに歩いたりバスに乗ったりするのですが、家に帰る頃には歩けば「疲れた」と言って歩かなくなり、バスに乗れば心地よい揺れで眠ってしまう3歳長女。

そうなってしまうとベビーカーの力は偉大だと実感するのですが、ベビーカーなしでお出かけしているときはため息が出ます。

タクシーを使えばいい、と言われるかもしれませんが、何度も使うと馬鹿にならないですよね。

なので、長女が寝てしまったりしたときは、前に次女を抱っこ&後ろに長女をおんぶして歩きます。

そんなことが何度もあるので、背中もあけておけて抱っこの邪魔にも何とかならないななめ掛けバッグが今では当たり前になりました。

長女がしっかり帰りも歩いてくれるようになるまでとはいえ、いざというときにすぐ対応できるようにバッグはななめ掛けがいいと思います。

まとめ

長女と次女を抱っこ&おんぶして歩いていると、近所の方にも「まあっ⁉ 重いでしょう、大丈夫?」と訊かれたりします。

14キロ+6キロの子どもたちを、身長150センチの私が抱っこおんぶしていると心配されることもありますが、おかげで私は筋力付きました(笑)

歩いているときはダイエットにもつながると思いつつ、suicaなどもサッと出せるななめ掛けバッグに助けられています。

2WAYなど何通りか使えるバッグを用意しておくのが最適かもしれませんね。

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA