入院中に気になること

出産後、入院しているときに不安に思うことはなんでしょうか?

これからはじまる育児についての不安、出産後の体の不安、赤ちゃんが元気に育ってくれるかという不安。

色々あるかと思いますが、そんな不安要素の一つに“自分がいない間の家の不安”もあると思います。

自分が留守にしている間の旦那さんのごはんは? 掃除は? 選択は?

そんな不安解消について、実際に聞いた&やってみた対策法をご紹介。

スポンサーリンク

留守中は旦那さんにお願い!!

旦那さんのごはんは冷凍

まわりのママ友との話題にもなった、この“旦那さんのごはん”。

多くの旦那さんも自炊はできると思いますが、なぜかこれが心配になってしまう人も多いはず。

それにコンビニだって24時間営業しているから、お弁当だってすぐ手に入りますし、スーパーでお総菜を買ってごはんだけ炊いてもらえばそれでもいいんです。

けれども、普段からごはんを作っている側だと「私がいなかったら旦那さんは何を食べるんだろう」とか考えてしまうんですよね。

旦那さんが料理をしても、使った道具をいつもと違う場所に戻されたり、片付けをしなかったりしそうなんてママ友同士でも考えました。

そんな中、きっちりしているママ友のやる気にはびっくりしました。

なんとそのママ友は、出産から里帰りの数週間分のおかずを作って冷凍庫に詰めたらしいのです。

里帰りは家からそんなに離れていない場所だったので、おかずがなくなったら実家で一緒にごはんを食べていたとか。

すごい! と思わず感心してしまったので、私もやってみようとしましたが、数日分しかストックを作れず、しかも食欲旺盛な旦那さんにあっという間に食べられました。

でも、数日冷凍おかず&冷凍食品があれば旦那さんも楽ちん。

用意ができるようでしたら、作っておいて経済的に過ごしてほしいものです(笑)

洗濯は休日にまとめ洗い

洗濯でよく、服と洗剤を入れてボタンを押すだけじゃんという人がいますが、そんなことはないですよね。

絡まりやすいものはネットに入れたり、色移りするものは分けたり、干す手間だって忘れちゃいけません。

でも、それを慣れていない旦那さんに注文付けるのは大変でした。うちの場合洗濯機の使い方からの指導。

あまつ不安に思った私は、洗濯の手順を紙に書いて洗濯機の上に貼っておいたくらいです(笑)

もう旦那さんに自分で自分の服を洗濯してもらうには、休日に洗うものを全部洗濯機に入れて、手順通りに洗濯機を動かしてもらうしかないと思いました。

なので、入院前には数日洗い物が溜まっても、着る服が足りなくならないようにワイシャツや下着などは多めに用意しておきました!

自分の出産準備の他に、旦那さんの準備も欠かせないので忘れないようにしましょう!

掃除は最悪しなくてもいい

うちの旦那さんは自他ともに認めるくらい掃除が苦手です。

片づけるのが上手じゃなくて、一人暮らししている部屋に行ったときも「なにこれ」とツッコまずにはいれない状況を作り出していました。

なので、入院中の掃除は最初から期待はしていませんでした。最低限ごみが出されていればいいんです。

なので、掃除機をかけなくても、窓を拭かなくても死ぬわけじゃない!! ただ、ゴミだけは貯めるのが嫌だから出して!! と何度も念押ししていました。

結果的にはゴミ出しはやってもらえましたが、家に帰った時の掃除は必須でした(笑)

けれども、新生児の赤ちゃんと家に帰るときは、ほこりなどが気になるので、帰る数時間前には掃除機をかけておいてくれるのは大事だと思いました。

ママ友には「ルンバ買っておいたから、掃除はルンバに任せます♪」なんて人もいて、それもいいなと思います。

次に私が長期で留守にすることがあったら、ルンバを買ってもらってどれだけ効果があるか試してみたいです(笑)

まとめ

旦那さんの食事をきっちり用意しているママ友はすごいと思いましたが、ここまでできる人は少ないんじゃないかと思います。

それに、一人暮らし経験者の旦那さんなら、自炊・洗濯・掃除もある程度できると思うので、そこまで心配しなくても大丈夫かななんて思っていました。

でも、一緒に暮らすようになると奥さんに任せきりになって、たぶん旦那さんは家事をやるのが億劫になっていたりします。

そんな旦那さんのためにも、出産準備と一緒に、旦那さんのお留守番グッズの準備も忘れないようにしておくと安心ですね。




スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA