友達に男の子の赤ちゃんが産まれましたが、そのときに「お布団って買った?」と訊かれました。
友達の実家と義実家で、赤ちゃん用品を買うときに分担してもらっていたらしいのですが、お布団はどちらに買ってもらった方がいいのでしょう。
赤ちゃんのお布団は一つだけでいいか
ベビーベッドは買わない派
友達はベビーベットは使わないで、赤ちゃんも自分たちと同じように、寝室に敷布団を並べて過ごす予定です。
なので、布団を買うことは決まっていましたが、家用だけでいいのか迷ったそうです。
多くの人が産後里帰りするかと思いますが、その時にもお布団は必要ですよね。
里帰りした時の実家用と自宅用と、二つ買おうか迷ったらしいのです。
私の場合は、実家でベビーベッドにも使えるサイズの布団を買ってもらって、里帰り中はそれを使って、自宅に帰るときに一緒にもらって帰ってきました(笑)
実家にそのまま布団があっても、使うこともあまりありませんでしたからね。
その話をしたら、友達も「お昼寝用布団も買っておいて、実家に帰るときにはそれを使うことにする!」と決めたようです。
お昼寝用布団なら、敷布団セットより邪魔になりませんしお値段もそこそこなので、使い勝手もいいですよ。
実家に帰るときの布団は?
友達の実家も車で15分ほどの場所なので、ちょいちょい帰ることが多いそうです。
妊娠中も、昼間に遊びに行ってそのまま旦那さんと一緒に実家に泊まることもあったので、産後も度々帰って実家に助けてもらうと思います。
その時の布団はお昼寝用布団でも大丈夫だと思います。
もしくは自分たちの布団に一緒に寝るのもいいですよね。
私も実家に泊まるときは、お昼寝用布団を私の布団の横に敷きますが、一緒に寝る方が落ち着くらしく私の布団の方に潜り込んできます。
最初の頃はつぶしてしまわないか心配でしたが、意外に私は娘をつぶすことなく寝られています。
ただ、旦那さんはたまに娘の手に気が付かず踏んでしまっているので、その辺の注意は必要ですね。
義実家に帰るときの布団は?
我が家の場合、義実家は車で5時間ほど離れた場所です。そのため、そんなにしょっちゅう行くことはできていません。
年に5・6回行きますが、娘は私と旦那さんの布団の間に寝ています。
主に私の布団に入らないと、旦那さんの寝返りに巻き込まれる(笑)ので注意しています。
友達の旦那さんの実家は車で40分かからない距離なので、こちらも結婚してから泊まらせていただくことが多かったようです。
よく行く義実家でも、お布団じゃなくてお昼寝用布団を持っていけばいいかな~なんて考えていた友達。
しかし、まさかの「うち用にもお布団買っておいたわよ」という義実家からの報告にため息をついていました(笑)
買ってくれるのは嬉しいけれど、相談してから買ってほしいものですよね。
けれど、変に言って気まずくなるのも嫌なので、「ありがとうございます」と笑顔で返しておいたそうです。
まとめ
自宅用の赤ちゃん用布団はわりとすぐに決められますが、実家・義実家に泊まるときのことを考えると悩みますよね。
結局友達が思ったようには進みませんでしたが、孫が生まれるとこれから○○はどっちが買う? という課題がたくさん出てきます。
上手いこと両家に振り分けて、穏便に過ごすには旦那さんの協力が必須です。
子どもの行事等の前には、旦那さんにしっかり根回ししておいてもらいましょう!