産後うつかも? と思ったら

出産を終えた後、子育てがすぐにスタートしますが、ママはほぼ24時間赤ちゃんと一緒に過ごします。

そんな中で不安になったり、疲れがたまったりしますが、場合によっては産後うつになってしまうことも。

産後うつのいくつか症状を挙げながら、たぶんプチ産後うつになった私の体験談を書きます。

スポンサーリンク

産後うつになる可能性は約10~20%

産後うつかチェックしてみる

赤ちゃんにも会えて幸せな毎日になると思っていたのに、夜泣きで睡眠不足になったり、思い描いていたようにお世話ができなかったりで、産後は疲れやすくなります。

また、夜に泣き出す赤ちゃんが気になって、まったく寝れなくなることもあるそうです。

そんなきっかけから、産後うつになる人は経産婦の約10~20%と言われています。

私は、睡眠はそこそことれていましたが、たまに訳もなくイライラしたり、「こんなにお世話がちゃんとできないママでごめんね」と思ったりすることがありました。

産後うつの症状が起こりやすい時期は、産後1か月~長い人では1年くらいの間です。

ホルモンバランスが崩れている影響らしいので、お医者さんに見てもらう必要があります。

けれども、「これは産後うつじゃなくて、一時的にこうなっているだけ」となかなか病院へ行く決心はつきにくいものです。

私自身、イライラしたりするのはどこのママも同じだと思い、“病院へ行く”という考えは浮かびませんでしたし、産後うつかも? と思っても病院へ行くのにはためらいがありました。

ネットで産後うつの質問票がありますので、気になった方は試しにちょっとチェックしてみてください。

赤ちゃんが生まれて幸せだけど……

産後うつの症状としては、イライラしたりするほかに、物忘れが多くなったり、判断力が低下したりすることがあります。

それと身だしなみが疎かになったりするのも、産後うつの症状かもしれません。

赤ちゃんと一緒にいるのは嬉しくて幸せな時間ですが、自分の事はあとまわしにしるので身だしなみは若干おろそかになるかと思いますが、物忘れも赤ちゃん優先にしたら結構よくありました。

一時期本当に判断能力が低くなった気がして、不安になってしまったときに、旦那さんも心配して産後うつについて調べてくれました。

そして「めぐ、カップラーメンの作り方は?」と聞いてきました。

「え? カップラーメン? ふたを開けてかやくを入れて、お湯を沸かして、湧いたら注いで3分待つでしょ」と答えたら、「うん、大丈夫」と言っていました。

どうやら旦那さんが調べた産後うつの情報の中に、産後うつだとカップラーメンの作り方がわからなくなるということが書いてあったらしく、確認されたんです(笑)

その頃から旦那さんも今まで以上に娘のお世話を手伝ってくれるようになり、気が付いたら前ほど物忘れをしないようになり、イライラも減ってはいました。

妊娠中も出産後も産後うつも、旦那さんの支えが大きく影響しているのかもしれないと実感しました!

~したい、~しなきゃに縛られない

ついやってしまうのが、「今日はこれを終わらせてしまいたい! もしくはやらないといけない!」と思うことで、結局一日の終わりまでに終わらせられなくて、イライラMAXになることがありました。

でも、その~したい、~しなきゃということを考えずに、「今日はこれができた! ラッキー」くらいに思えるようになるまで私はイライラが解消できませんでした。

洗濯して畳んでしまっておきたい。
今日の晩御飯は手の込んだものを作るぞ!
おむつの予備がないと心配だから買いに行かなきゃ。などなど。

日常生活において、どうしてもそうやって考えてしまいがちです。

けれどもそれを

洗濯はできたからいいや♫
手の込んだものの下調べはできてるから、今度作ろう。
おむつはネットショッピングで試しに買ってみようかな。

そうやって考えれば気持ちはだいぶ楽になります。

ものは考えようですが、子育てでいっぱいいっぱいになっていると、そうやって気持ちを切り替えるのが大変だったりします。

あるいは「こうすればいいんだ」と、すとーんと目から鱗的な感覚になるかもしれません。

そうした考え方を変えるだけで、気持ちが軽くなったりして産後うつも予防できるかもしれないので、皆さんも色々と試してみてくださいね。

まとめ

自分はマタニイティブルーも産後うつもかからないと思う! と産前に思っていても、赤ちゃんと過ごしていく中でその気持ちは変わっていきます。

私自身、うつっぽいかも? あれ、これが産後うつ? と調べ始めて、当てはまるものが出てきてびっくりしました。

でも、産後約10人に1人はなるものらしいので、改めて他人事ではないなと思いました。

私が産後うつを解消できた一番の方法は、ストレス発散でした。

娘はかわいくて一緒にいて幸せですが、以前のようにストレスがうまく発散できていなかったようです。

なので、旦那さんに数時間娘を見ていてもらって友達とカラオケに行って大声を出したら、その日から気持ちが少しすっきりしていました♪

ストレスが原因かもしれない! と思って、その日から他のストレス発散方法を試したら、次第に症状も軽くなってくれました~。

生活習慣病にもつながるかもしれないストレスは、はやめに対処しておくのがベストだと思いますよ!!

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA