予定帝王切開の方は限度額認定書を申請しておこう

私が通っている病院では、一度帝王切開をした人は次の出産も帝王切開になります。

そのため、妊婦健診の期間に入ると病院から【限度額認定書】を交付してもらうように、というお知らせをもらいました。

加入している保険会社によって申請方法は違うかもしれませんが、私が加入している全国健康保険協会の申請方法をご紹介しておきます。

スポンサーリンク

自分の保険証の保険者名称先へ申請

限度額認定書とは?

限度額認定書とは、医療機関の窓口で自己負担額限度額を設け、それを提示することで医療機関ごとにひと月の支払額が、決められた自己負担限度額までとなるものです。

ネットで検索するとわかりづらい説明が出てきたりしますが、医療費の負担を軽減してくれる制度のことですね。

帝王切開は健康保険が適用されるので、予定帝王切開が決まっている場合はこれを申請しておきましょう。

限度額認定書の申請は、【保険証に書かれている保険者名称先  限度額認定書】の検索ワードで出てくると思いますので、確認をしてみてください。

全国健康保険協会の場合

加入している保険先が全国健康保険協会の場合、各支部のホームページに申請書の提出方法が書かれています。

被保険者が旦那さんだったり自分だったりすると思いますが、特別働いている会社を通して申請しなくてはいけない書類ではないです。

会社によっては対応が違うかと思いますので、まずは旦那さんの勤めている会社・自分の勤めている会社に確認してみましょう。

私の場合は、自分で全国健康保険協会の支部に電話して自分で申請しました。

申請書は1枚だけで、添付書類も特にありませんので自分で申請する場合はすぐに提出してしまいましょう。

約1週間後には届いたので、届いた月から妊婦健診のときに一緒に提示するようにしてください。

まとめ

出産するにあたって、市役所に提出する書類だったり、勤めている場合は産休・育休の書類だったり記入、提出する書類がありますね。

出し忘れ、申請し忘れなどがあると、手続きが面倒になることもあるので、たまごクラブなどの妊婦さん向けの本を参考に、準備が必要な物ははやめはやめに用意しておくといいですよ☆

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA