血糖値の上昇を抑える食材 ネバネバ食品

血糖値が上がりにくい食材にネバネバした食品も挙げられます。

ネバネバ食品というと真っ先に出てくるのは納豆辺りではないでしょうか。

しかし私は納豆が嫌いなので(笑)、それ以外の食品も合わせてご紹介します。

スポンサーリンク

糖質の吸収スピードを抑える

水溶性食物繊維が含まれている

ネバネバの食材が血糖値の上昇を抑えるのは、水溶性食物繊維が含まれているからです。

この水溶性植物繊維は水に溶け、ゲル状になります。

これが胃の中にある食べ物を包み込むことによって、糖質、コレステロールなどの体内への吸収を抑える働きがあるといいます。

塩分の体内吸収も抑える働きがあるので、血圧が上がるのも防げます。

妊娠糖尿病だけでなく、妊娠高血圧症にもいい成分ですね。

水溶性植物繊維を多く含む食べ物

水溶性植物繊維を含むネバネバした食品は、納豆、アボカド、きのこ類、海藻類、ヤマイモ、オクラなどです。

その中でも特に糖分が吸収されるのを防いでくれるのは、なめこやめかぶなどだそうです。

なめこやめかぶならお味噌汁にして、朝食などに出すのも簡単ですね。

アボカドだとチーズと一緒に食べるとおいしいですよね! しかも両方血糖値に優しい食品ですし。

きのこ類は安く売っているものも多いので、たくさん使っておなかいっぱいにもなれそうです(笑)

我が家では納豆以外物を使って、レシピを増やしていこうと思います・

どのタイミングで摂るのがいいのか

このネバネバ食品はいつ摂った方がいいかと言うと、これも牛乳などと同じように食事の最初の方で摂るといいとありました。

せっかくのネバネバ成分を食後に摂っても、胃に入ったものが食べ物を上手く包み込んでくれません。

なので、食事の最初の方にネバネバ食品を食べるようにしましょう。

我が家で早速やってみた食事の摂り方は、なめこの味噌汁です。

最初に味噌汁のほとんどを飲んでおけば、ネバネバ成分も摂れますし、汁物でおなかも少しふくれます♪

こうやって摂るのは簡単なので、オススメです!

まとめ

こうやって血糖値の上昇を抑えてくれる食材を見ていくと、思いのほか食事に取り入れやすいものが多いですよね。

そうはいっても毎食摂るのが難しいこともあると思います。

1日一食、どこかでこれらの食材を摂るようにするだけでも効果があるかと思うので、工夫して取り入れて行きましょう。

関連記事改めて怖くなった話
関連記事健診のときの注意
関連記事血糖値の上昇を抑える食材 牛乳

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA